top of page

家族と過ごす夏のひととき

こんにちは!脇浜ゼミ7期生の塚田愛里です!

8月も下旬ですが、まだまだ真夏のような暑さが続いていますね。皆さん体調は大丈夫でしょうか?


こんな時期はやっぱり少しでも涼しい場所に行きたくなるもの。私は帰省先の新潟で、避暑地を求めてお出かけしてきました。


清津峡渓谷トンネル

まず訪れたのは清津峡渓谷トンネル‼️

両親とフォトスポットで写真撮影📸
両親とフォトスポットで写真撮影📸

清津峡は新潟県十日町にある日本三大渓谷のひとつで、川を挟んでそびえる巨大な岩壁がとにかく迫力満点!両親や姉夫婦と一緒に、全長750mのトンネルを歩いてきました。


トンネルの中はアートと自然が融合した不思議な空間になっていて、歩いているだけでワクワクします。トンネルのゴールには水が張ってあり、水面に映る景色と壮大な渓谷をセットで楽しむことができます!!


十日町は町全体でアートに力を入れているので、アート好きの方には本当におすすめです🤍更にトンネル内は自然のクーラー状態!とても涼しく夏に訪れるのにぴったりの観光スポットです✨️


フォトスポットとしてSNSでも注目を集めているため、駐車場は県外ナンバーでいっぱい!沢山の人で賑わっていました☺予約をして行くことをお勧めします。(※繁忙期は予約必須)


夏はやっぱり海!!
ree

夏といえばやっぱり海!!


私の実家の目の前には海が広がっていて、夏になるとバーベキュー客や海水浴客でとても賑わいます。私も砂浜に足を運んで、夏を満喫。K-POPアイドルが好きなので、砂浜に大きく推しの名前を書き残してきました笑笑!


そして夏は海に沈む夕日が本当におすすめです。小学生の頃は、夕日を眺めながら2、3時間も過ごしていた程。時の流れがゆっくりに感じて癒されます。日本海に沈んでいく夕日は海や空を赤く染めて本当に美しいので、ぜひ見てほしいです💕


夏の涼とぬくもり

久しぶりの帰省で家族とゆっくり過ごし、心も体も満たされました。改めて「また帰りたい」と思える故郷があることの幸せを実感しました。


私は夏が1番好きな季節です。暑さの中で感じた海や川の涼しさと、家族と過ごす時間の温かさ。その両方に包まれながら今しかないキラキラした夏を楽しんでいます🎶皆さんもそれぞれの夏を幸せに過ごしてください☺


2025夏休み(2025/08/21)

♡.˚⑅ 塚田愛里 ⑅˚. ♡



 
 
 

Comments


bottom of page