top of page

夏休みの目標

こんにちは☀️脇浜ゼミ7期生の谷口実優です。まだまだ暑い日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?私は日焼け対策として日焼け止めを塗って日傘をしていつも歩いているのですが、それでも毎年黒くなって困ってます^ ^


今年も猛暑ということで、私は夏休みにある目標を立てました。

それは、『夏休み中にかき氷を5個以上食べる‼️』という目標です。夏休みも半分終わったということで、私の現状報告をしようと思います!


1店舗目『糖太郎


こちらは京都の五条にあるお店です。古民家をリノベーションし、立ちながら頂くので回転率がはやかったです。30分ほど並ぶ人気店です!


ree

ここでは抹茶かき氷をいただきました🍧

自分で抹茶ソースをかけて食べるスタイルです。大きなみたらし団子とベビーカステラも付いておりとても食べ応えがありました!ドリンクの抹茶ラテも和三盆の自然な甘味でとてもかき氷とマッチしました🍵


2店舗目『梅園


こちらは三条の寺町にあるお店です。2階にも飲食スペースがありゆったりした空間が流れています。ここでは、みたらし団子やぜんざい、わらび餅など多くの和スイーツが味わえます。


ree

こちらでは、宇治金時白玉+抹茶アイスクリームをいただきました🍧

白玉とつぶあんがたっぷり乗っており最後まで飽きずに美味しく食べられました!


3店舗目『お茶と酒 たすき


こちらは烏丸御池駅に直結している新風館という建物の中にございます。かき氷とお酒を提供しているという少し変わったお店です。かき氷は毎月新メニューが登場し選ぶのに迷ってしまいます🥹こちらも30分ほど並んで入ることができました!


ree

こちらでは、アップルマンゴーをいただきました🍧

上にはアップルマンゴーがたくさん乗っており、果物の甘さを存分に味わえるかき氷でした!今年初のフルーツ系だったのでさっぱりして夏にぴったりな一品でした!



4店舗目『Life is sweet


こちらは帰省した際に行ってきました^ ^石川県金沢市窪にあります。カフェの横にケーキ屋が隣接されており、飲食スペースでもケーキが食べられるというメニュー豊富なお店です!


ree

こちらでは桃ほうじ茶ミルクティーのかき氷をいただきました🍧

桃とほうじ茶という珍しい組み合わせだったのですが、意外と合ってとてもさっぱりで美味しかったです!





ということで、私は夏休みに4つのかき氷を食べました‼️

あと一つで目標達成なので、夏休み後半も満喫した生活を送ろうと思います😆




最後までご覧いただきありがとうございました!京都にはたくさんカフェがあり、その中でかき氷を販売しているお店もたくさんあるので是非ぶらぶら歩いて探してみてください🍰

みなさんも熱中症対策をしながら楽しい夏休み生活をお送りください!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
八月の夜🌉

こんばんは6期生の川上です! 夏休みも残り約1週間となりましたね☀️最近は暑さも落ち着いてきて過ごしやすくなってきて嬉しい限りです。 今年の夏はですね ジャジャーン🌟 誕生日にプレゼントしていただいたデジカメと共に沢山写真を撮った夏でした🍉...

 
 
 

コメント


bottom of page