8月オープンキャンパス配信🌻
- 和葉 滝口
- 8月4日
- 読了時間: 2分
今年は例年に比べてかなり暑く、京都府では40℃を超える地域があったりと、猛暑日が続いています🥵
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?🍨
猛暑の中、京都産業大学では8月2日・3日にオープンキャンパスが開催されました🏫
たくさんの方々にお越しいただきました!!ありがとうございます!⚡️
脇浜ゼミでは2日に会場内への生中継、3日にYouTubeでの生中継&配信を行いましたが、
みなさまご覧いただけましたでしょうか!?🎥
もしまだご覧になっていない方・もう一度見たい方がいらっしゃれば、
以下リンクからご覧ください🌟

配信前日準備
まず、配信をするために8月1日に前日準備を行いました。
機材に詳しいメンバーを中心に様々な機材を設置し、苦手なメンバーは見て学びながら頑張っていました!!🧑🏫

「7期生の経験が浅く、配信当日までの準備が不十分な面がありました💦
今回の反省を次回に活かして、先輩の力を借りずとも完璧に配信ができるよう尽力したいです!」と、7期生の高橋さんが語ってくれました☺️
配信本編
猛暑の中、並楽館・天地館・神山ホールの三拠点から生中継を行いました!
初めは暑すぎてスマートフォンのカメラが急停止したり音声に不備があったりなどのトラブルもありましたが、YouTube配信時には問題をクリアし、円滑に配信を進めることができました🎊

「ゆっくり聞き取りやすく大きな声で、難しい言葉を使わずに固有名詞を強調することを心がけました!MCとの掛け合いが難しかったです!」と、レポーターを担当した嶋津さんが語ってくれました🎤🌟

「テロップを出すことやカメラワークを決めることは難しかったですが、練習の成果もあり本番は無事に成功することができました!」と、スイッチャーを担当した谷さんが語ってくれました🎵
最後に&オフショット
今回の配信では生放送の知識をたくさん得ることができ、とても有意義なものとなりました✨
私は生中継のレポーターを担当したのですが、脇浜先生や先輩方にたくさんアドバイスをいただいたことで、本番は一番いい中継をすることができました!
今回で得た知識をもとに、これから実践を積んでもっとスキルを上げていきたいです🐼💛

脇浜ゼミではこれからも様々な活動を行います!!
各種SNSのチェックをよろしくお願いします☺
(筆者:7期生 滝口 和葉)



コメント