6月27日22時から脇浜ゼミYouTubeチャンネルより行う【脇浜メディアラボの週末】では、「通学に向けて準備!大学生のカバンや持ち物」&「WMLの部活・サークル伝え隊 !!」をお送りします。
授業開始から1か月も過ぎ、Web授業など新しい環境にも慣れている今日この頃。非常事態宣言も解除された来て、少しずつ明るい兆しも見えてきているのではないでしょうか。前回放送でも魅力的な校舎の数々を紹介していただきました。そこでより学生生活をよりイメージしていただくために大学生のカバンや持ち物の紹介します。 必需品のあんなものや、意外に役に立つこんなものまで!知ると知らぬでは大学生活に大きな差が!?現在企画進行中!お楽しみに。
また、「WMLの部活・サークル伝え隊 !!」では、京都産業大学部アスレチック様をゲストにお迎えして紹介する予定です。京都産業大学 体育会機関誌『京産大アスレチック』を紙面発行して、京都産業大学の体育会の情報をお伝えしています。 さらに現在は、苦境に立たされながらも、未来を信じて戦う体育会を応援する動画企画「Road To Autumn」がスタート! 今の想いを語った各団体から毎日続々とメッセージが届けられています。詳しくは京都産業大学体育会本部編集局公式Twitterや京産大アスレチック公式Instagramを確認してみてください。
こちらに生放送配信配布予定!お楽しみに
まだまだ京都産業大学には魅力的な団体がたくさん!このコーナーで皆さんと一緒に団体の魅力や素晴らしさを共有できたらと考えています。 引き続き配信に参加してくれる部活、サークル団体を大募集しています。脇浜ゼミのTwitter、InstagramのDMに一言送っていただけると詳細説明します。ぜひお待ちしています。
また今回の放送でもお送りしました「みんなの叫び」。皆さんの現状に対する想いをパーソナリティが代わりに叫ばせていただきます。「遊びたい!飲みたい!歌いたーい!」「Web授業に慣れなーい!」など、皆さんの想いの丈を募集します。その他番組の感想も常時受け付けております。 お便りの応募方法はGoogleフォームです。ジャンジャン投稿してくださいね。
前回の6月20日の配信では、「お気に入りの校舎プレゼン大会」&「WMLの部活・サークル伝え隊 !!」をお送りしました。
ゼミ生がお気に入りの校舎をご紹介しました!大学の雰囲気も感じられましたでしょうか?通えるようになったら行ってみたいと思っていただけたら嬉しいです。 私たちが紹介する校舎の他にも京都産業大学には魅力的な場所がたくさんあります。学校に入れるようになったら是非!自分なりのお気に入りスポットを見つけてみてください!まだ私たちも入ったことのない新校舎もあります。早く大学いきたーい!!(:。:)
また、「WMLの部活・サークル伝え隊 !!」では、京都産業大学 アメリカンフットボール部「SAGITTARIUS」をゲストにお迎えしました。様々な興味深いお話をお聞きすることができました詳しくは前回配信のアーカイブをご覧ください。
次週以降も、皆さんの役に立つ企画、楽しい企画が多数進行中!ゼミ生一同、勇猛果敢に挑戦していきます!
YouTubeの問題によりライブ配信が見れない可能性があります。その場合こちらのURLからお入りください!https://youtu.be/PpjGgZbNCGU
脇浜ゼミYouTubeチャンネルでは過去のライブ配信した「お悩み相談」や、新入生へのアドバイス動画「春から京産生へシリーズ」、京産大に関することなど、様々な動画を投稿してます。
配信終了後配信内容を文字化!脇浜メディアラボの平日! 配信は見れなかったけど内容が知りたいそこの貴方!平日のちょっとした時間に読んでみてください! ⬇︎のバナーをクリック!

Bình luận